- Home
- 【最新版】高画質カメラ搭載!カメラ好き必見のおすすめ格安スマホまとめ
【最新版】高画質カメラ搭載!カメラ好き必見のおすすめ格安スマホまとめ

格安スマホに乗り換えたいけれど、いままでのスマホより低機能のものにはしたくない!と思うかたも多いのではないのでしょうか?
そのなかの一つに、格安スマホのカメラの性能の良し悪しはかなり大きなポイントの一つです。
今回は、そんなカメラにこだわりたい方のために、一眼レフカメラ並みの高画質が実現できる格安スマホをご紹介します!
目次
一眼レフカメラ並の高画質カメラ!デュアルカメラ搭載の「HUAWEI P10」
格安スマホといっても、その言葉だけであなどってはいけません。「HUAWEI P10」は、2017年に発売された高機能SIMフリースマートフォンです。
すでに好評を集めている「P9」の高性能カメラをさらに進化させ、第2世代のライカレンズを搭載したことで、メインカメラは、1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサーという、デジタル一眼カメラ顔負けのスペックとなっています。
本格的にスマホでの写真を楽しみたいひとにはおすすめの高性能格安スマホ、ぜひチェックしてみてください!
セルフィーに最適!仲間と写真で楽しみたいなら「ZenfoneSelfie」
スマホとセルフィー(自撮り)用に使っている人も多いのではないでしょうか?友達とセルフィーを楽しみたいときに重要なのは、画面側のカメラ=インカメラの画質です。
通常、インカメラの画質は背面のカメラ=アウトカメラに比べると画質が劣ってしまうのですが、「ZenfoneSelfie」では、なんとインカメラが1300万画素もあり、通常の格安スマホよりも高性能のインカメラが特徴です。
ぜひ仲間たちとセルフィーをもっと楽しみたい!と考えているかたはチェックしてみてください!
圧倒的スペック!2100万高画素カメラ搭載の格安スマホ「SAMURAI KIWAMI」
格安スマホでも、カメラの画素数では群を抜いているのは、「SAMURAI KIWAMI」です。FREETELから発売されている美しいデザインも定評のある格安スマホは、そのスペックでも人気の高い機種です。
特徴となるアウトカメラは、なんと2100万画素。ソニー製のハイスペックなカメラ機能は、スマートフォンで撮影したとは思えないほどの美しい写真を残すことが出来るでしょう。
まとめ
Instagramなどの写真アプリも身近になり、よりスマホのカメラの機能を気にする方も多いと思います。ぜひ格安スマホに乗り換えたいと思っている方も、こちらのまとめを参考にしてみてくださいね!